はい、どうもーこんにちはー今日は生憎の天気ですね🌧
私は9月の頭からゲホゲホと風邪が長引き、未だに咳しています...😷
という事で、本日は敬老の日!
皆さんがお住いの地域では敬老会は土曜か日曜にやってましたか?記念品も色々もらったようですね😀
開成地区ではモーションセンサー付きの小さいライトを貰ったようですよ👍
さてさてさーて、皆さんは“誤嚥性肺炎”とは聞いたことはありますか?
数年前から少しずつテレビやCMでも見たり聞いたことあるのではないでしょうか🤔
“誤嚥性肺炎”http://www.emec.co.jp/swallow/swallow_knowledge04.html
ポエム開成(元ステップぱーとなー)では2年程前から
皆さんの嚥下(口に含む~飲み込む)能力の維持向上のために、
【口腔体操】に取り組んでいます
大事なのは①口を開け閉めする能力 ②舌の動き ③飲み込むための能力 ④誤嚥した時に吐き出す能力
大まかに言うとこんなとこだと思います
これらを体操によって練習しましょう!という取り組みですね🙃
午前の部でも午後の部でも、帰る前の整理体操後に皆で行っています
これは口で咬む筋肉や耳の下の唾液腺をマッサージしてるとこですね
今度は舌下線というあごの下の唾液腺のマッサージ
唾液腺・・・?って方はこちらをどうぞ🤔
唾液腺マッサージで口の中を潤すと、物を飲み込みやすくしたり、口の中の清浄効果も望めます😁
また、写真には載ってませんが、前に挙げた①~④の要素を取り入れて10分程度の体操になってます✨
是非機会があったらご覧になりにいらしてください✨ではでは、これからもよろしくお願いします✨
理学療法士の菅井でしたー🥋
ポエム開成の事業所情報は【福ひろば】から✨
☟
https://www.fukuhiroba.com/shisetsu/839/
ポエム開成バックナンバーはこちら🙃
☟
第一話「運動前の脳トレの一コマ」
https://www.fukuhiroba.com/topics/11650/
第二話「土曜日のひととき」
https://www.fukuhiroba.com/topics/12254/