こんにちは♪
なじみ山根です(❁´◡`❁)
7月に入り、温度共に湿度も高いですね💦
熱中症や脱水には十分気をつけていきたいものです(´。_。`)
🎋七夕の短冊にも夏バテしない!!と
書かせていただきました・・・😂笑
暑さで外の活動が難しいぶん室内で出来るクラブ活動‼
今回は貼り絵クラブの作品紹介をしていきま~す⭐
前回、4月までを紹介をさせていただき
今日は5月~7月までの作品を披露👐
【5️⃣月:鯉のぼりとあやめ】
5月は子供の日もあり、あやめが咲き始める時期ということで
鯉のぼりが風に吹かれ、カラフルなあやめが咲いている
絵をチョイスしました。
あやめがビタミンカラーになっているので
明るく見える作品になりました💛
【6️⃣月:水芭蕉】
6月の壁画は水芭蕉をメインとした絵を取り入れました😃
前面に水芭蕉がアップになり、奥には湖面に山があり
新緑を感じられる作品になりました。
本物の水芭蕉が見れる機会がなかったので、来年こそは
逢瀬公園や湖南町の馬入新田の水芭蕉を見にいけたらと思います(。・∀・)ノ゙
【7️⃣月:浮世絵風】
7月は涼しげながらも迫力ある作品が出来上がりました。
浮世絵風の絵を選んだ理由が・・・
現在、NHKで放送されている大河ドラマ
『べらぼう』にはまっている利用者様&スタッフがおり
少しでもドラマの雰囲気がでればと思い
貼り絵クラブの利用者様と選んで決めました~✋✨
完成された作品を目にされ
「細かいところまで、よく出来てるね~凄いね❗」
と大絶賛😁
貼り絵クラブの代表🤗N様です。
今回も頑張ってくださいました~(๑•̀ㅂ•́)و✨
次回以降の作品もお楽しみに・・・💙
<なじみ山根・小規模多機能型居宅介護>