高齢者の方が、住み慣れた地域社会の中で健康で生きがいを持ち、生活し続けられるよう、
市では高齢者の介護予防・生活支援を目的として、
次のようなサービスを実施しています。

1高齢者健康長寿サポート事業

70歳以上の方に、健康増進や社会参加の促進を図るため、下記の助成内容に使用できる利用券を交付します。

【助成額】

70歳〜74歳まで / 500円券を、年間10枚を限度として助成
75歳以上   / 500円券を、年間16枚を限度として助成

【助成内容】

  • 市指定のはり・きゅう・マッサージ等の施術費
  • 市指定の市内の温泉等の日帰り入浴または宿泊料金
  • 福島交通が発行するIC乗車券への入金等(75歳以上のみ)
    など

2高齢者にやさしい住まいづくり助成

介護保険の要支援・要介護認定を受けていない高齢者が、手すりの取付けや段差の解消など軽易な住宅改修を行った場合、その改修費の一部を助成します。

【助成額】

  • 本人及び世帯員全員が市民税非課税の方は、 改修工事費の9/10の額で18万円を限度に助成
  • 本人が市民税非課税で、世帯員が市民税課税の方は、改修工事費の5/10の額で10万円を限度に助成

【助成内容】

手すりの取付、段差の解消、滑り防止及び移動の円滑化のための床 材の変更、引き戸等への扉の変更、和式から洋式便器への取替

3いきいきデイクラブ

家への閉じこもり防止や心身機能の維持向上を図るため、昼間、老人福祉センターや地域交流センターなどで入浴や食事の提供、レクリエーションなどを行います。

【対象者】

事業対象者・要支援・要介護認定を受けていない65歳以上の在宅の高齢者で、日常生活が自立している方

【利用料】

1回(4時間程度)当たり900円(隔週1回)

【サービス提供場所】

  • 中央老人福祉センター(総合福祉センター)
  • 逢瀬荘
  • 寿楽荘
  • サニーランド湖南
  • 日和田、三穂田、中田、西田、喜久田
    田村地域交流センターなど

4はり・きゅう・マッサージ等施術費助成

寝たきりまたは認知症高齢者を介護している60歳以上の方に、健康保持・疲労回復を図るため、施術費の一部を助成します。

【対象者】

65歳以上で要介護認定を受け在宅である方を同居で介護している60歳以上(年度内に60歳に達する方を含む)の方

【助成額】

年間12,000円の範囲内(1,000円×12枚以内)

【対象施術】

あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師などのうち、市が指定した者が行う施術

5日常生活用品の給付

介護保険の要介護認定を受けている65歳以上の在宅高齢者等に介護用品給付券を支給し、紙おむつなどの介護用品の購入費用を助成します。申請の際は、担当のケアマネジャーか地域包括支援センター職員による証明を受ける必要があります。なお、介護用品給付券と家族介護用品給付券との併用はできません。

【種類と内容】

  • 介護用品給付券
    1枚 3,000円分(年額36,000円を限度として助成)
  • 家族介護用品給付券
    1枚 6,000円分(年額72,000円を限度として助成)

6緊急通報装置の貸与

65歳以上の心身に支障のある一人暮らし高齢者や、一方が要介護認定または要支援認定を受けている高齢者のみの世帯に、緊急時に受信センターへ通報ができる機器を貸し出します。申請の際には、担当のケアマネジャーか地域包括支援センター職員が作成する「調査書」が必要となります。

【対象者】

同一敷地内、またはその隣接地に、二親等以内の親族がいない方で、次に掲げる(1)または(2)に該当する方

  • 心身に支障があるひとり暮らしの高齢者
  • 高齢者世帯のうち、一方が要介護認定または
    要支援認定を受けている状態にある世帯

【利用料】

無料

7寝具洗濯乾燥サービス

在宅で体が不自由な高齢者及び寝たきり高齢者に対し、布団の洗濯、乾燥消毒等のサービスを行います。
申請の際には、担当のケアマネジャーか地域包括支援センター職員が作成する「調査書」が必要となります。

【対象者】

65歳以上の一人暮らしまたは高齢者のみの世帯に属する方で寝具類の衛生管理が困難な方

【助成品目】

掛布団・敷布団・毛布のみ

【助成額】

3,500円の利用券を年1回交付 ※超過分は自己負担

8訪問理美容サービス

理容店美容室に出向くことが困難な寝たきり高齢者等に対し、自宅でこれらの サービスが受けられるよう、理容師、美容師の訪問出張にかかる費用を助成します。申請の際には、担当のケアマネジャーか地域包括支援センター職員が作成する 「調査書」が必要となります。

【対象者】

65歳以上の在宅の一人暮らしまたは高齢者のみの世帯に属する方で、心身の障害等により理容店、美容室に出向くことが困難な高齢者

【助成額】

訪問出張にかかる経費
(1回1,500円の利用券を年4枚を限度として助成)

9高齢者在宅生活支援

住み慣れた自宅で生活を継続することができるよう、日常生活上の支援を必要とする高齢者に対し、その支援に係る費用の一部を助成します。

【対象者】

75歳以上の在宅の高齢者で、一人暮らしまたは高齢者のみの世帯に属する方

【利用料】

1回800円(1時間)
【利用券1枚500円、利用者負担金300円】

【助成額】

1枚500円の利用券を、年12枚を限度として交付

10配食サービス

在宅の栄養改善の必要がある高齢者及び寝たきり高齢者などに対して、栄養状態の改善を目的として、昼食の宅配を行います。申請の際には、担当のケアマネジャーまたはお住まいの地区の地域包括支援センターにご相談ください。

【対象者】

65歳以上の一人暮らしまたは高齢者のみの世帯に属する方で、食事の調理が困難な方

【利用料】

1食当たり400円

11認知症高齢者家族支援

はいかいする可能性のある認知症の高齢者を介護している家族に対して、人工衛星探索システム(GPS)により、認知症高齢者の所在が確認できる機器を貸し出します。
また、高齢者が行方不明となった際に、携帯電話等で読み取ることにより緊急連絡先等が確認できる、衣服等に貼付けられるQRコードを配付します。

  • 位置情報探索機器の貸与

【対象者】

認知症高齢者を介護している家族の方

  • QRコードの配付

【対象者】

認知症高齢者を介護している家族の方

12家族介護慰労金の支給

介護保険の要介護4または5の認定を受けた高齢者を介護している家族に対して、1年間介護保険のサービスを利用しなかった場合、10万円の慰労金を支給します。

【助成額】

介護保険の要介護4または5の認定を受け、1年間介護保険のサービスを利用しなかった高齢者を在宅で介護している市民税非課税世帯の方

【助成内容】

10万円
※介護保険料滞納者はお申し込みできません。

13介護マーク普及事業

介護者が、安心して要介護者の介護をすることができる環境を整備するとともに、介護者を温かく見守り、要介護者を地域で支え合う社会づくりを推進するため、介護マークを交付します。

【助成額】

郡山市に住所を有する40歳以上で介護保険の要介護認定等を受けている方を介護している方

【助成内容】

無料

認知症の方とご家族を支える事業について

郡山市では、認知症の方やそのご家族が、安心して住み慣れた自宅で生活することができるよう、
その在宅生活を支える事業を行っています。

1介護マーク普及事業

認知症の方だけでなく、そのご家族や周囲の方々も安心して暮らせるよう、認知症の進み具合に応じた適切な支援の流 れなどをご紹介するものです。

2認知症初期集中支援チーム

認知症が疑われる方、また認知症の治療を中断している方などを対象に、医療・保健・福祉に関する国家資格と認知症ケアの実務経験を有したチーム員がご自宅を訪問し、自立生活のサポートを行います。

3認知症地域支援推進員

認知症の方への、状態に応じた適切なサービス提供のため、関係機関との連携支援や、地域における支援体制をつくる役割を担います。市内各地域包括支援センターに配置しています。

4認知症サポーター養成講座

認知症についての知識や具体的な対応等を広く市民の皆様に知っていただくための講座です。認知症の人や家族を温かく見守り支援する「認知症サポーター」を増やし、「認知症になっても安心して暮らせるまちづくり」を推進しています。

5認知症カフェ(オレンジカフェ)

認知症の方とその介護者の方の交流を図り、相談に対応するなど、認知症の方と介護者の方を支援するカフェです。地域の方など、どなたでも利用できます。

6認知症高齢者SOS見守りネットワーク

高齢者が行方不明になった時に、警察だけでなく地域の関係機関・事業所が見守りに協力して、速やかに行方不明者を発見・保護する仕組みです。見守りに協力する地域の団体は、町内会、タクシー業者や郵便局、ガソリンスタンド、コンビニエンスストア、宅配業者など、日頃地域で活動している企業や住民団体等です。認知症高齢者のご家族は、高齢者の情報を事前にご登録ください。