皆様、こんにちは!
今週は日差しが強く、すっかり夏の天気になっています。
朝から気温が高く、半袖で過ごされる方も増えてきているかと思われます。
一方で、日中と夜・明け方の間で、十度以上の気温差がある日が続いています。
夜寝る前や肌寒い時は薄い上着を一枚羽織り、暑い時は上着を脱いで、体温調整をしっかりしていきましょう。
今週までの一か月間で、福島県での新型ウイルスの新規感染者は発生していない状態が続いていますが、油断は禁物です。
新型ウイルスの感染が落ち着くまで、外出自粛を継続される方もいらっしゃるかと思います。
外出自粛を続けていく中で、フレイル(虚弱)に陥らないためにも、
家の中での適度な運動が重要となっています。
しかし、適度な運動といっても、
外に出られない、体を動かす機会がない・・・
というお悩みが尽きないかと思われます。
そんな方々へのお手伝いが出来ればと思います。
今回は
・ポシブルで行っている体力測定(膝伸展脚力測定)
・ご自宅で出来る運動
の紹介をしていきます!
紹介する体力測定(膝伸展脚力測定)はこちら!
椅子に座った状態で足に脚力測定器を着け、掛け声と共にゆっくり前へ蹴っていただきます。
右と左の両方の蹴る力を測り、現在の下肢筋力を調べ、記録します。
Facebookでも紹介しています!
そして、今回紹介する自宅で出来る運動は
「両腕の上下運動」です!
腕を長く上げ続けられなくなってきた、物を持ち上げるのが辛くなってきた・・・。
というお悩みを解消できる運動です。
\クリックで動画を表示します/
運動のポイント
・肘を真っすぐに伸ばしましょう。
・肩の高さまでしっかりと上げます。
・痛みが出る時は無理をせず、休憩を取りながら運動しましょう。
両腕を上下させる事で、肩を動かすことが出来ます。
また、物を持ち上げたり、食事をするときに腕を上げる練習にもなります。
こちらのストレッチは椅子に座ったままできる運動です。
テレビのCMの間、または新聞を読みながらでも
お手軽にできますので、ぜひ挑戦してみて下さい!
適度な運動をしていくことで、
ウイルスに負けない体力を付け、
免疫力を上げることができます。
ぜひチャレンジしてみて下さい!
※無理は禁物です!
さて、福島県は今週末から梅雨入りする予報ですが、日中の気温が高い日が続くようです。
湿度が高くじめじめとした気候のせいか、つい水分補給を忘れがちになり、
その結果、室内でも熱中症や脱水症状になる危険性が高まります。
エアコンの除湿機能で湿度と気温を下げ、こまめな水分補給をしていただくなどして、
熱中症や脱水症状にならないようご自愛ください。
気温の変化にもウイルスにも負けない、
健康な体作りをしていきましょう!
ご不明な点などございましたら、
下記までお気軽にお問合せ下さい。
ポシブル郡山善宝池
☎ 024-953-4182
📠 024-953-4183
✉ possible-staff@amarc.co.jp