みなさん こんにちは
先日 アルコート並木設立7周年を記念して、毎年恒例大運動会を開催いたしました。
今回はその様子をお届けいたします。
昼食は栄養科特製お弁当をお出ししました。
運動会と言えば定番&お客様ご要望のお稲荷さんを中心としたお弁当となっております。
「美味しい」と大好評でした。
お弁当を召し上がられ、一休憩をしてから運動会は開催されました。
白組のお客様も紅組のお客様も気合十分です。
まず 最初はお客様による紙コップリレーです。
手を使わず紙コップのみで隣の人にボールを受け渡し、最後の人まで先に届けたチームが勝ちです。
みなさん 真剣に行われており、白組も紅組も驚くスピードでボールの受け渡しを行われておりました。
次に行われたのは玉入れです。
職員がお客様の前を行ったりきたりし、タイミングを見て玉を入れて頂きました。
みなさん 負けじと頑張られておりました。
最後に職員同士によるリレーです。
リレーの内容は
①車いす競争
②米袋競争
③縄跳びからの風船割り
④キャタピラ です。
お客様の熱い声援の中 職員共々一生懸命行いました。
途中ハプニングも見られましたが、お客様に「楽しい」と喜んでいただくことができました。
お客様・職員全員で「ふるさと」を大合唱し、運動会は終わりました。
みなさん お疲れ様でした!
これからもお客様に楽しい時間を過ごしていただけるよう日々昇進してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。来年の8周年記念の行事も年密に計画し盛大に開催いたします。楽しみに待っていてください。
令和3年6月21日
医療法人社団 平成会
健康倶楽部郡山 小規模多機能型居宅介護 アルコート並木
加藤