はい、皆さんこんにちはー リハビリ専門デイサービス ポエム開成です✨
皆さんご存知の新型コロナウイルスが報道されてから大分経ってきましたねー
色んなニュースやSNSを介して情報が流れ込んできて混乱していませんか?
誤情報もかなり流れている様です。
ま...まさか...マスクを買い占めたり、トイレットペーパーやティッシュペーパーを買い占めていません...よね??🙄
そんなこんなで大変な時期ですので、今回の投稿ではポエムと私個人で整理した新型コロナウイルス対策や現況をまとめてご案内していこうと思います😊
とか言って、私も誤情報を載せて炎上するわけにいかないので、当り障りのない有名どころだけ書いていきますね😳💦w
まずは新型コロナウイルス!
言葉が時々難しいからサラッといきますよー🙃
まだ判明されていない部分もあると思われますが、基本的に感染経路は2つです
○飛沫感染 ○接触感染
飛沫感染とは、咳やくしゃみなどでウイルスが混ざった水滴がピューンと飛んでいるものを、他者が吸い込んで感染するものです
接触感染とは、皮膚や粘膜で直接触れてしまったり、病原体を持った人がドアや机など触れた場所を、他者が同じく触れて病原体がくっついてしまい感染してしまうことです
はいー、ではそれを踏まえたうえでウイルス対策!
まずはアルコール消毒や手洗い、これがとっても大事です!
手洗いの励行やむやみに顔や目を手で触らないといった衛生上の注意点を守る事こそが
『最も効果的』とWHOでも公表しています😉
そして他人へうつさない為には、マスクと咳エチケット!
マスクは使い方を間違える方沢山いますよー気を付けてー。
とある医療センターがわかりやすく載せてたので転載しますね
『マスクの効果と正しい使用方法』https://www.jichi.ac.jp/center/sinryoka/kansen/taisaku_04.html
載ってたように、マスクは咳やくしゃみが出る人が基本的につけて下さいね?
元気な人には予防効果は限定的と言われていますので、かからないように付けるのではなくて、うつさないように付けるって考え方が良いかと思われます✨
誤解のないように付け加えますが、もちろんマスクを付けてはいけないわけではありませんからね✨心配な方は付けた方が良いと思います✨
咳エチケットとはー、はいっ、これのこと!
咳や、くしゃみをする時に
こうすると周りにうつさない対策になるよーっていうやり方です😷
今世間はかなり他人の咳やくしゃみに敏感になっていますし、
そもそも新型コロナじゃなくても他の病気をうつさないように注意しましょう😣
お熱が37.5℃以上が4日間続いてしまったら危険など、症状についても報道されていますが、疑わしくなってきたときは各保健所に問い合わせて頂くと良いそうです
せっかく病院に行ったのに受診できない可能性もあるようですからね💦
郡山市保健所 024-924-2120
今回は情報のまとめと注意喚起の【番外編】でした
もし私も間違った情報を載せている様でしたら、
優ーしく間違えてるよーとお問い合わせ下さい😳
理学療法士の菅井でしたー🥋
ポエム開成の事業所情報は【福ひろば】から✨
☟
https://www.fukuhiroba.com/shisetsu/839/
ポエム開成バックナンバーはこちら🙃
☟
第一話「運動前の脳トレの一コマ」
https://www.fukuhiroba.com/topics/11650/
第二話「土曜日のひととき」
https://www.fukuhiroba.com/topics/12254/
第三話「みなさんは“口腔体操”やってますか??」
https://www.fukuhiroba.com/topics/12523/
第四話「今週の脳トレ」
https://www.fukuhiroba.com/topics/12600/
第五話「好きな飲み物はありますか?」
https://www.fukuhiroba.com/topics/12747/
第六話「中学生がキターーーーーー( ゚Д゚)」
https://www.fukuhiroba.com/topics/12896/
第七話「PT(理学療法士)が2名体制になりました!」
https://www.fukuhiroba.com/topics/13828/
第八話「新春のお喜びを申し上げます!」
https://www.fukuhiroba.com/topics/14284/
第九話「今週の脳トレはアオハルだなー」
https://www.fukuhiroba.com/topics/15251/
【番外編】「明日は台風🌀」